アシストフック自作2
ここのところ土曜日休みが無いので釣りに行けてません。
そこでロストした分のアシストフックをこの前に引き続き自作してます。
左からデコイのPIKEフックAS-03、がまかつふかせ鈎16号、がまかつ伊勢尼14号
一番のお気に入りはPIKEフック。3つの中では値段もダントツの高さで実売価格で2倍以上。
ワイドゲイブが特徴で、細身の割には強度もありシングルフック使用でも行けそうです
ふかせ鈎16号はロングシャンクが特徴で伊勢尼14号は市販のアシストフックによく似た形状。
自作時のフック単体の値段がそれぞれリーズナブルだから、自作した時のコストパフォーマンスの高さが魅力です。
メタルジグのリヤフックとして使うなら、伊勢尼が小型のため一番適していると思います。
補足:伊勢尼は15号でもいいと思います。
作成したものです。こちらは激投ジグエアロ40グラムとの比較。
順番は上の写真と同じです
今回はローリングスイベルと合わせてみました。
スナップを付けてる分、通常より長めにアシストPEをとってあります
左はシャウトのライトゲームアシスト44-LG、右はがまかつ伊勢尼14号を使った自作アシストフック
若干小さいけど特に問題ないでしょ。
シャウト(Shout!) ライトゲームアシスト
いつも使ってるのはLLサイズ。サイズは使用するジグを抱いてしまわないくらいの大きさで選んでいます
« 6月25日 琵琶湖 | トップページ | 7月17日 福井 »
「タックル」カテゴリの記事
- 15ソルティガ 4000H(2015.05.25)
- 14ステラ 4000XG(2014.03.26)
- ブリーデン フィネスフロロ(2013.05.04)
- シマノ 13ステラSW 8000PG(2013.04.28)
- 夢屋12ヴァンキッシュ 2000F3スプール(2013.04.16)
コメント